世界自閉症啓発デー in Hakodate 2026 企画アイデア提案フォーム
ご提案者様の個人情報、お寄せいただいた相談内容は厳重に取扱い、プライバシー保護に努めます。
「@formok.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
プライバシーポリシー
入力者情報
企画情報
Confirm
Complete
プライバシーポリシー
当サイトで入力された情報は、世界自閉症啓発デー in Hakodate 2026企画選定のために使用されます。
ご本人の了解のある場合を除き、これら以外の目的で提供いただいた情報を利用することはありません。
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
●ご本人の了解がある場合
●法令等への協力のため、開示が必要となる場合
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
本プライバシーポリシーに同意いただける場合には、下のボタンをクリックし、入力ページに進んでください。
企画アイデア提案書
スタッフとして参加はできないが企画の提案はしたいという場合は、こちらにご記入ください。
※自らがスタッフとしてイベントを進めていく場合には「イベント企画フォーム」にご記入ください。
https://formok.com/f/tddbnoe7
提案者氏名
現在入力されている方のお名前をお書きください。
フリガナ
所属
勤務先、学校、通所施設など
メールアドレス
*
ここで入力されたメールアドレスへ、フォームの入力内容が控えとして自動送信されます。
メールアドレス(確認用)
*
電話番号
緊急の場合に使用させていただくことがあります。
できるだけご記入ください。
企画名
*
企画の趣旨・目的
*
何を:そのイベントを開催することでどんな啓発効果が期待できるのか
主な対象者・参加者
*
誰に:どのような人たちに向けて発信したいのか
イベントの規模
*
どのくらい:何名程度の参加を見込むのか、会場の広さはどのくらい必要か
内容
*
どのようにして:具体的な実施方法
備考
連絡事項等ありましたらお書きください。
採否について
ご提案いただいた企画を採用できるかどうか、企画検討委員会で責任を持って検討します。
※
選考過程は非公開とさせていただきます。
※
企画アイデアの選考結果につきましては、提案者様への個別の通知はいたしません。ご了承ください。
Back
Confirm
This page is secured by SSL/TLS
Save for later
Save for later
Restore saved data
Restore