FUJICOMIX そのに 頒布用 申し込みフォーム

お客さまの個人情報、お寄せいただいた相談内容は厳重に取扱い、プライバシー保護に努めます。
「@formok.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※こちらは頒布用スペースの申し込みフォームです。
※一般及び高校生の広さは1スペース(90cm×60cm)

※高校生向のスペースをご用意しました。

 作品を頒布をしてみたい高校生の皆様、この機会にぜひご利用ください。

※【高校生】で申し込まれた方は、開催日当日に学生証の提示をお願いします。

 ご提示のない場合、一般扱いとなり500円ないし1,000円を追加でお支払いしていただきます。

 忘れずにお持ちください。

机1本に対し椅子3脚の仕様のため追加椅子の設定はありません。
2SPのお申し込みの場合は椅子を3脚設置します。
今回もセブン銀行のみとなります。その他のお支払いは受付いたしかねます。ご了承ください。

お支払い総額及び口座番号・口座名義はこちらからお送りする、サークル参加案内メールに記載されております。

二次創作作品の場合は主な作品名を記載してください。
サークルリストの紹介文になります。
150字以内でお願いします。
そのまま掲載しますので、記載内容にはご注意ください。
個人情報などは記載しないでくださいね。
例)〇〇の同人誌とアクリルキーホルダー・ステッカーを頒布予定です!よろしくお願いします!
前回と同様に成年向エリアを設けます。
極力ジャンル・作品傾向での配置を予定しておりますが、
配置につきましては主催に一任させていただきます。
予めご了承ください。

当日持ち込む頒布物について大まかな数量を記入して下さい。

予定で結構です。

合体配置を希望される方は、互いに確認し必ず相手のサークルの同意を得た上で申し込みをお願いします

どちらか一方だけだと相手の了承無しと見なされ隣接されない場合があります。忘れずに記入をお願いします。

Add files Drop down or upload files here

    サークルカット添付

    対応拡張子:PNG,PSD)
    https://shizuoka-subcul.com/cut.html

    今回もサイレント抽選会を予定しております。
    主催の方からも景品提供を行いますが、直筆色紙や重複してしまったグッズ類などサークル様からのご提供も大歓迎です。
    直筆色紙をご提供いただいた場合、新しい色紙をお返しいたします。
    当日会場で描かれる場合にも色紙をご提供致します。
    本部にてお声がけください。ご検討よろしくお願い致します。

    ■ご提供のルール
    ①過度な高額グッズ類の提供はご遠慮ください。
    ②ご応募のなかった景品につきましては、来場者が自由にお持ちいただけるようにオープンコーナーに展示します。
     提供者様ご自身でお持ち帰りいただくことも可能です。
    ③オープンコーナーに残ってしまった場合には主催側で預からせていただきます。
    ④上記ルールにご了承いただけるサークル様のみ、ご提供をお願い致します。
    朝の設営・準備をお手伝いいただけるサークル様を募集します。
    ご協力いただけるサークル様は「お手伝いできます」にチェックをお願いします。
    ご協力いただけるサークル様には後日スタッフの手引きをメールにてお送りします。
    机の配置などの移動作業終了後は各自のスペース設営を始めていただいて構いません。

    ■必須条件
     10月05日㊐ 
    朝8:45~9:00までに富士市交流プラザ 2階 会議室1 に集合

    ■お手伝い特典
     ①お飲み物の提供
     ②入場料を200円とさせていただきます。
      パンフレット・リストバンドをお渡しします。

    ※当イベントの「公式サイト」の内容を理解し記載されたルールを遵守します。

    ※開催日当日はスタッフの指示に従います。
    https://shizuoka-subcul.com/entry.html

    ご要望などがあればこちらにお願いします。
    Secure Seal
    This page is secured by SSL/TLS
    Save for later