フォーム添付可能なファイル形式 ファイルサイズに制限なし

フォームに添付可能なファイル形式に制限なし
Q. フォームを通じたファイル投稿の際に、利用可能なファイル形式に制限はありますか?
A. いいえ、ございません。
たとえば、一般的なファイルといえば、お写真(jpeg、png、HEIC等)が想定されているかと思いますが、その他にも gif、TIFFもあります。
また、最近では動画(mp4, mov)も利用されています。
フォーム添付可能なのは、これらイメージや音声のファイルのみならず、たとえばワード(docsx)やエクセル(xlsx)やパワーポイント(PPT)も可能ですし、Macユーザの方にはお馴染みのキーノート(key)の資料や文書作成のペイジーズ(pages)も含まれます。
たとえば、設計系や出版系、音楽系に特殊なファイルなども、問題なくファイルアップロード、送信完了ができます。
ビジネス向けとして開発された、大変に汎用性の高いフォーム、それがフォームOKです。
添付ファイルの種類制限
Q. 添付できるファイルを指定することはできますか?
A. 大変恐れ入りますが、現時点ではアップロードファイルの拡張子指定はできません。
1フォームごとの添付ファイルサイズ制限なし
フォーム作成は、あらゆる場面を想定しています。
したがって、1フォームごと、1回答ごとの上限等は設けておりません。
フォーム添付するファイルの、一つ一つのファイルサイズ制限もございません。
組織全体のフォーム設定データ等もすべて含めて、ストレージ上限が30GBとなります。
プラン内の容量に留めて継続利用もOK
ライトプラン、スタンダードプランでそれぞれデータ上限が設けられています。
その範囲内であれば、データ容量の再利用が可能です。
フォーム回答として受け取ったデータをダウンロード、ローカル等に保存した後に、フォーム回答の完全削除を行っていただければ、空き容量を増やし、データ上限内での継続利用ができます。
フォームのストレージの追加
ご希望に応じ、スタンダードプランのストレージ上限を超える、フォームストレージの追加ができます。
ストレージ追加の要件:
_「スタンダード」プランをご利用中の場合のみ可能
_追加料金は 10GB ごとに 月5,000円(税別)
お申し込みは サポートセンター までご連絡ください。
(ストレージ追加サービスは、2021年7月現在準備中です)
ギガアップローダーをぜひお試しください
フォーム作成時に、「ファイル添付」アイテムを一つ追加するだけで、1ギガのファイルも添付送信ができる、ギガアップローダー機能をご利用いただくことができます。
たとえば、サイズの大きなPPT(パワーポイントのデータ)やMP4(動画ファイル)の場合、送信時とダウンロード時の通信環境に大きく影響を受けます。
無駄のない高性能なシステム開発を行っていますので、実際にフォームを作り、ぜひ複数名、複数端末でお試しください。
こちらの動画で1ギガのファイルをアップロードする様子が見られます。
ギガファイルアップローダーを使ってみました
フォーム管理画面では、動画のプレビュー機能
フォーム管理画面では、フォーム回答の一覧を表示できます。
動画については、プレビュー機能もついていますので、ダウンロードをせずに中身をざっと確認することができます。
万が一データ送信が止まる等の不具合が生じましたら、下記にご紹介する強制削除の機能もご利用になりながら、テストをお願いいたします。
■入力中のファイルの強制削除
https://blog.formok.com/archives/187
フォーム作成する FormOK
無料で始めるフォーム作成-写真アップロード付オンラインフォーム-
お問い合わせフォームはこちら