管理者以外のアドレスに通知
フォーム回答の受信通知先eメールアドレス変更
2022-05-05

フォームに回答入力・送信があった場合の受信通知。
ユーザー登録していない複数のeメールアドレスを指定できます。回答があった場合は、ログインして回答を確認します。
フォーム回答があればメールに連絡
まず、公開しているフォームに回答入力・送信があると、管理者には受信通知がきます。
その受信通知設定をカスタマイズできます。
- 管理者登録をしていないEメールアドレスにも通知
- 同時に複数アドレスに通知
FormOKへの管理者登録をしていないEメールアドレスにも通知ができます。
複数のeメールをアドレス登録できて、回答があった場合にリアルタイムに通知を受信できます。
通知先メールアドレスの設定
-
ログイン後のトップページより【フォーム設定】に移動
-
【通知先メールアドレス】に、カンマ区切りで複数のアドレスをご登録いただけます。
各メールアドレスに対して、管理者指定は不要です。
スマホや携帯のアドレスにも対応できるように、柔軟な設計にしました。
通知とログインは別概念
仮に通知先メールアドレスにご登録いただいても、そのメールアドレスの管理者がチームメンバーとしてログイン設定されていない限り、通知内容をご覧いただくことはできません。
通知先メールと、ログインして作業ができるチームメンバーとは、別の概念になります。
関連記事
フォーム作成する FormOK
無料で始めるフォーム作成-写真アップロード付オンラインフォーム-
お問い合わせフォームはこちら
回答通知通知アドレス登録