フォームの海外利用
海外向けフォームを日本語で作成
2021-11-10

フォームは日本で、日本語の管理画面で作成します。しかし、フォームを利用するユーザーは、日本以外の国の方も想定しています。その場合、どのように表示されるのでしょうか?文字化けなどの現象は現れませんか?
日本国外向けのフォーム
Q. フォームは日本で作成します。しかし、フォームを利用するユーザーは、日本以外の国の方も想定しています。その場合、どのように表示されるのでしょうか?
A. 大変恐れ入りますが、国による制約や言語対応は多種多様であるため、当社では詳細を把握しておりません。
最も手軽にできる検証方法としては、お手持ちの端末(複数の端末であれば尚可)で言語設定を変えていただき、表示をお確かめいただくことをお勧めいたします。
英語は自動的に表示
フォームを表示する端末が英語設定である場合、フォームOKのフォームは、自動的に英語の言語設定を認識し、英語で表示されます。
フォーム作成時に、フォームの質問項目や選択項目は英語と各言語を併記することも可能です。
ですが、複数言語を一つのフォームに入れるのではなく、そもそも言語によってフォームを分けていただくこともご検討ください。
やはり、文字が多いと読みにくく、フォームの回答率が下がる可能性がございます。
【ご注意】
なお、現在のところ、すべての英語表示に対応しているわけではございません。
システムアップデートのタイミングにより、日本語のみ表示される文言もあり、英語表示を保証するものではありませんのでご了承ください。
郵便番号や電話番号に注意
住所表示や郵便番号や電話番号は、各国によって相当の違いがあります。
事前に調べてから、フォームの質問項目を設定しましょう。
フォーム作成する FormOK
無料で始めるフォーム作成-写真アップロード付オンラインフォーム-
お問い合わせフォームはこちら
英語設定言語表示多言語フォーム