フォームIDは非表示設定
あえてカスタマーサポートは行わない利用方法
2023-05-17

お客様マイページを利用するかどうか、選択ができます。フォーム上にケースIDは自動的に付番されますが、フォームIDを利用したサポート機能を利用できないように設定できます。コンファメーションメールに、お客様ページのURLを知らせないカスタム設定を行います。
お客様マイページのURLを非表示
Q. ケースID機能が不要な場合、どのような対処方法がありますか?
A. 回答を送信後に自動的に送られるコンファメーションメール(確認通知)ですが、これを送らない方法、また通知内容をカスタマイズして、お客様ページのURLを知らせない設定を行います。
コンファメーションメールのカスタマイズ
回答を送信後に自動的に送信できる確認通知(コンファメーションメール)は、ユーザの状況に応じて、お客様マイページを非表示に設定することができます。
具体的な設定方法については、下記をご参照ください。
■コンファメーションメールがカスタマイズされない?
https://formok.com/new/ja/confemail
お客様マイページを利用できなくする
一旦設定したお客様マイページを、段階に応じて利用できなくすることができます。
管理画面>サポートデスク>個別のケースを表示
「管理用メモ」欄にある処理済にチェックを入れると、回答者はマイページログインができなくなります。ケースの処理が完了した場合や、そのケースを閉じたい時に、「処理済」の機能を利用し、回答者とのフォームOK上でのコンタクトを閉じることができます。
なお、処理済にしたケースは、サポートデスクの一覧上にも表示されません。
処理済にしたケースも含めて表示させるには、「処理済表示」にチェックを入れます。
フォーム作成する FormOK
無料で始めるフォーム作成-写真アップロード付オンラインフォーム-
お問い合わせフォームはこちら
フォームID非表示コンファメーションメール確認通知お客様ページカスタマイズ